ボイプラ2中心アイドルブログ~ミネルバのコダイ~

2025年話題沸騰のサバイバル番組『BOYS II PLANET 2』がついに本格始動!Cグループ・Kグループそれぞれから多彩な練習生が集結し、熾烈なデビュー争いが展開中。元Project7出身者や実力派の新人、そして国境を越えた友情や葛藤も…。この記事では、注目練習生・グループ構成・SNSで話題の見どころまで一気にご紹介します

バチェラー6ラスト2人は石森さん対 小田美夢!振り返りと最終予想!

小田みゆを中心に5から7話の感想です。

まずは🛁 振り返り:デート&嬉し泣き



skysetlab.hatenablog.jp

 

* 指相撲で負けたら秘密を話すというゲーム中、「大人になってから彼氏がいたことがない」という告白が出て、思わず涙。感情をがまんできずに“嬉し泣き”した姿が印象的でした 

* そして一輝とのキス&サプライズローズをゲット!“ピュアさ”を武器に、見事に心を掴んだ回でした 

★FPで投資もするフリーランスのコダイと申します。メインのブログは https://skysetlab.hatenablog.com/ こちらはまったり徒然日記★ https://twitter.com/skysetlab ツイッター(X)で更新情報配信中、ぜひフォローください。

 

skysetlab.hatenablog.jp

 

🎬 第6話:カクテルパーティー&ローズセレモニー

* 小田さんはグループデート後、家族の話がテーマの場面で呼ばれず、自分の立ち位置を俯瞰する瞬間がありました。天然でありながら計算された距離感が、逆に魅力になっていたようです 。

* カクテルパーティーでの彼女の存在感は控えめながら穏やか。

* ローズセレモニーでは小田さんは残り、順調に次ステップへ進出。

ここで黒澤さんが落ちましたね。。

 

skysetlab.hatenablog.jp

 

## 🏠 第7話:家族対面→想いと覚悟の瞬間

* ついにバチェラーの家族との直接対面がスタート。

* 小田さんはここに至るまで“純粋さ”と“真摯な告白”が印象に残り、家族の前でもそのままの姿で好印象を与えた印象です 。

* 家族との交流では、自身の過去(モデル経験、恋愛への恐れ)を素直に語り、「彼にとって“ママモデル”を続けたい」という夢や気持ちを共有。

* 彼女の「甘える作戦」が、実は深い戦略性や覚悟に裏打ちされていることも示唆されました 。お父さんにハマっていたのに、泣いてましたね。。

---

## ❤️ 小田美夢のキーパーソナリティ

* **ピュアさと戦略性のバランス**:無邪気に見えて、実は自分のスタイル(甘え)をきちんと戦略的に使い切る。
* **過去の告白**(恋愛経験がないこと等)を“武器”にし、心に訴える力を持つ。
* **家族への誠実さ**:今後、“未来の母親像”としての夢や家族との調和など、バチェラー家との関係を築く上でもプラスに働きそうです 

 

skysetlab.hatenablog.jp

 

## 🔚 総まとめ

バチェラーが家族との対面後に残したのは似てる石森さんと小田さんでしたね。。若い子が人気だな笑

でも石森さんがこのまま結婚候補になると面白くないので、個人的には小田美夢に期待してますが。。結局お家柄は石森さんの方がしっくりくるのかもしれませんね。。

 

skysetlab.hatenablog.jp

 


| 第5話  | インパクト大。感情が溢れる“人生初の嬉し泣き”とキスで強く印象を残した。 |
| 第6話  | 控えめながら存在感。次回に繋がる安定した立ち回り。            |
| 第7話  | 家族対面で素を出しながら、自分の夢や想いを丁寧に伝える姿が好感度UP。  |

小田美夢さんは、ピュアさと戦略性、過去に対する正直さを併せ持ち、物語の中の“ヒロイン”的ポジションに躍進しています。特に家族からの評価が今後のカギ。次回以降、バチェラー家の反応やさらなる関係性がどう進むか楽しみですね!

長くなったのでまた次回続き描きます。

 

skysetlab.hatenablog.jp