「ドクターシーラボとアルビオン、どっちを使えばいいの?」
スキンケアにこだわりたい人ほど迷うこの2ブランド。
どちらも名品揃いですが、実は考え方やアプローチがかなり違うんです!
今回は、スキンケアオタクが、特徴・アイテム・使用感・おすすめタイプを徹底比較してみました✨
★FPで投資もするフリーランスのコダイと申します。メインのブログは https://skysetlab.hatenablog.com/ こちらはまったり徒然日記★ https://twitter.com/skysetlab ツイッター(X)で更新情報配信中、ぜひフォローください。
🔬【ブランドの考え方】
項目 | ドクターシーラボ | アルビオン |
---|---|---|
発祥 | 皮膚科医が監修したメディカルコスメ | 日本の老舗化粧品メーカー(高級志向) |
コンセプト | 「肌トラブルに悩む人のための機能性ケア」 | 「肌本来の力を高めて、美しく整える」 |
スタイル | オールインワン、機能重視、時短派向け | ステップケア、肌質に寄り添う処方 |
💡【スキンケアスタイルの違い】
ポイント | ドクターシーラボ | アルビオン |
---|---|---|
時短ケア | ◎ オールインワンが得意 | △ ステップを踏む丁寧なケア |
肌への優しさ | ◎ 低刺激設計が多い | ◎ 肌質に合わせた処方でやさしい |
保湿力 | ◯ しっかりあるが軽めの印象 | ◎ 乳液先行で水分保持力が高い |
香り | 無香料・機能性重視 | 自然系ハーバルの心地よい香りあり |
肌質対応 | 敏感肌・トラブル肌向けが豊富 | ゆらぎ肌・乾燥肌・年齢肌など細分化対応 |
🏆【人気アイテム比較】
カテゴリー | ドクターシーラボ | アルビオン |
---|---|---|
化粧水 | VC100エッセンスローションEX(高浸透ビタミンC) | スキコン(肌荒れ・ニキビ予防の名品) |
ジェル・乳液 | アクアコラーゲンゲル(1品6役) | 乳液(洗顔後すぐの“先行乳液”) |
クリーム | エンリッチメディカリフト(シワ改善) | エクシアALクリーム(高保湿&リフトアップ) |
ファンデ | BBクリーム(UV+ケア重視) | パウダレスト(さらふわ肌に) |
👩🔬【どっちが合う?診断チャート】
👇 YES / NO で進んでみて!
-
忙しい朝、1品でスキンケアを済ませたい → YES
→ ドクターシーラボ! -
香りや感触にもこだわりたい → YES
→ アルビオン! -
肌荒れ・ニキビが繰り返しできる → YES
→ ドクターシーラボ(薬用ケア多め) -
季節の変わり目に肌が揺らぎやすい → YES
→ アルビオン(スキコンがおすすめ) -
エイジングケアを重視したい →
▶ 簡単にケアしたい → シーラボ
▶ 丁寧にお手入れしたい → アルビオン
🎯結論:こんな人におすすめ!
💊ドクターシーラボがおすすめな人
-
忙しくても手を抜きたくない時短派
-
肌トラブル(ニキビ・赤み)に悩んでいる
-
無香料・機能性を重視したい
-
シンプルで効率的なケアが好き
🌸アルビオンがおすすめな人
-
肌質や季節に合わせてケアしたい
-
香りやテクスチャーにもこだわる
-
肌の「基礎力」を整えたい
-
ステップケアを丁寧に楽しみたい
✨まとめ:どっちが優れてる?ではなく「どっちが今の自分に合うか」
どちらも優秀で、肌に真摯に向き合っているブランド。
迷ったら、まずは「今の自分の肌」と「ライフスタイル」を見つめてみてください。
💡迷ったらサンプルから試すのが正解!
【いつも読んでくれてありがとうございます。アイドル、テレビと本について語るこのブログの読者登録お待ちしています!】