恋リア中心アイドルブログ~ミネルバのコダイ~

恋リア中心SNSで話題の番組見どころまで一気にご紹介します

原嘉孝をどうしてもタイムレスに加入させたい3つの理由、KAT-TUNの報道をみて思う

 

skysetlab.hatenablog.jp

skysetlab.hatenablog.jp

 

←デビューおめでとう記事

 

いよいよ本日タイムレスが決まるということで、配信前最後の記事が原君になりました。色々考えたけど功労者だし、一番愛着がわいた気がします。これで決まってしまうのがもったいないくらいまだ原君を見ていたいです(´;ω;`)

 

skysetlab.hatenablog.jp

★FPで投資もするフリーランスのコダイと申します。メインのブログは https://skysetlab.hatenablog.com/ こちらはまったり徒然日記★ https://twitter.com/skysetlab ツイッター(X)で更新情報配信中、ぜひフォローください。

昨日から一気にタイプロをダイジェストで見返したんですが、やっぱり原君のタイプロの底上げがなかったらこのサバ番が盛り上がらなかったのではないかと思います。

これが一つ目の理由です、四次審査でぐっとタイプロのレベルが引きあがったのは原君が入ったからでしょう。もちろん寺西君も来ましたが、一発目のパープルレインが衝撃でしたね。

そういう意味で主人公でした。

skysetlab.hatenablog.jp

二つ目は、圧倒的な指導力。これは一つ目に通じますが、何かを変えられる人ってそんなに多くないと思います。人を変えるなんて、とっても難しいことです。仕事をしていれば、アイドルじゃなくても感じるし多くの人が他人ことを変えようとすること自体あきらめている時代です。

 

skysetlab.hatenablog.jp

原君の指導力は、圧倒的でした。入った瞬間から打ち解けていたし年齢やスキルが上でも誰もができることではないでしょう。こんな人と若い時代で出会えた候補生はラッキーですよね。タイムレスのプロデュースより原くんの指導の方がよかったんじゃないかと思えるくらいです。もちろん、デビュー組とプレイングマネジャーの原君では立場が違いますが(笑)

 

skysetlab.hatenablog.jp

最後は人格です。うまい人がたくさんいるし、可愛い人や目立つ人、このチームに入れたい人はいっぱいいます。ただ、タイムレスについて最近のKAT-TUNの報道をみて思うのは長く続くグループになるといいなってことです。

原君がいたら少なくとも話し合いができるグループにはなるでしょう。色々あった、KAT-TUNの最後はちょっと悲しかったです。当時のカリスマグループがこんな最後になるとは。。

 

skysetlab.hatenablog.jp

もちろん、他の子が入っても大丈夫な場合もあるし、逆に原君が入ってもすぐ何かあるかもしれません。ただ、コダイの予想ではタイムレスがある程度このあと売れて、3年以上経ったら風磨や現メンバーもなにかあるかもしれません。タイムレスが今回加入メンバーが支えるグループになるかもしれないと思っています。

 

skysetlab.hatenablog.jp

もちろんそれが5年後や10年後であればいいし、誰もそんなこと考えないかもしれません。でももしもの時の原君です。これで盤石な基盤をつくって、売れて長く愛されるグルにタイムレスがなればいいなと思います!

★FPで投資もするフリーランスのコダイと申します。メインのブログは https://skysetlab.hatenablog.com/ こちらはまったり徒然日記★ https://twitter.com/skysetlab ツイッター(X)で更新情報配信中、ぜひフォローください。